2025年7月19日(土)から9月23日(火・祝)金山南ビル美術館棟(名古屋市中区金山町1-1-1)で開催中!

妖怪の世界に没入できる体感型デジタルアートミュージアム「動き出す妖怪展 NAGOYA 〜Imagination of Japan〜」にて、香水ブランド「破天荒」や「PERFUMERS」の香りの演出による好評コラボ中!

■コラボ展示の概要

本展では「妖怪大乱舞」エリアで破天荒のおどろおどろを。「妖怪藤回廊」エリアでは、PERFUMERSの藤の香りとコラボレーションした展示をお楽しみいただけ、展示で用いられる香りは会場内の物販コーナーでも取り扱いがあり、思い出と共に記念にお買い求めいただけます。

※動き出す妖怪展 NAGOYAイメージ

 


■ 破天荒おどろおどろの香り×妖怪大乱舞

歌川国芳の「相馬の古内裏」に描かれる不気味で美しい情景から、闇夜の冷たさと神秘を香りで表現した「おどろおどろ」の香り。妖怪たちの乱舞をより鮮明に描き出します。

 

破天荒

既成概念にとらわれず挑戦し続ける職人と共に、日本の技を結集した香水ブランド「破天荒」。木曾檜に加賀友禅の技法を施し、それを香水ボトルのキャップとして使用するのは世界初。異業種の卓越した技を結びつけ、日本の伝統文化や歴史的背景を重んじながら、現代に新たな価値を創造するモノづくりを実現させています。

 

 

 

 

 

 

 

■種類|「おどろおどろ」など、全部で 5 種類のオードパルファム(持続時間は約5~6時間)

■容量|各 50mL

■価格|各 13,200 円(税込)

■取り扱い店舗|動き出す妖怪展 NAGOYA会場、全国のセレクトショップやミュージアムショップ、書店など。

 

 

 

 

 

 


 

■ PERFUMERS with scent. 藤の香り×妖怪藤回廊

やわらかい風になびく藤の花の優美な香りが回廊を包み込み、幻想的な空間を創り出します。

PERFUMERS with scent.

「調香師たちがつくる香りの調合」「製造」「パッケージング」まで、全ての工程を日本国内でおこなうフレグランスブランドです。

ブランド名の PERFUMERS は「調香師たち/香るもの」を意味します。海外では画家や音楽家と同様に、芸術に分類される調香師のつくる香り。ほのかに移り変わる中で、不意に誰かの感情や記憶の琴線をゆらす様な、そんな奥深い香りの魅力を発信していけたらと思います。

 

 

 

 

 

■本展の取り扱いアイテム|PERFUMERS with scent. 藤の香り

ディフューザー3,740円/ロールオンパフューム2,090円/ギフトボックス3,630円(全て税込)

■取り扱い店舗|動き出す妖怪展 NAGOYA会場のほか、全国の小売店、inimu浅草店、inimuWebShopなど。

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「動き出す妖怪展 NAGOYA 〜Imagination of Japan〜」

江戸・明治時代などの絵師によって描かれた「百⿁夜行絵巻」「百物語」「⿁」「天狗」「河童」「付喪神」を中心に日本が誇る妖怪美術に最先端の映像技術と立体造形で没入できる世界初のイマーシブ体感型デジタルアートミュージアムです。

日本初の古書博物館・西尾市岩瀬文庫や小豆島の妖怪美術館の協力のもと妖怪文化や妖怪画・戯画・妖怪美術の解説に加え、思わず目を見張るような、妖怪が立体的に登場する演出などで、子どもも大人も夢中になる“YOKAI”ワールドを「楽しみ、学び、体感する」新感覚のアートエンターテインメント展覧会です。

■開催日時|2025 年 7 月 19 日(土) ~9 月 23 日(火・祝) 9:30~20:00(最終入場 19:30)
※開催期間中休館日なし

■開催場所|金山南ビル美術館棟 (旧名古屋ボストン美術館)
(愛知県名古屋市中区金山町1丁目1-1)

■主催|動き出す妖怪展 NAGOYA 実行委員会(テレビ愛知・一旗・時事通信社)
■共催|中日新聞社、日本経済新聞社
■特別協力|西尾市岩瀬文庫、妖怪美術館(小豆島)
■協力|ヤマハ、キャライノベイト
■後援|愛知県、名古屋市、名古屋市教育委員会、FM AICHI、ZIP-FM
■企画・制作|一旗、テレビ愛知
■公式HP|https://www.yokaiimmersive.com
チケット販売詳細や最新情報は公式HPをご確認下さい。

 

プレスリリースはこちら。